シシマル(@SHISHIMARU_WEB3)です。
今回は、コインチェックでの仮想通貨購入方法を解説します!
IEO参加の為に口座開設をした場合でも、実際の取引に慣れておく必要があります。
少額でも構わないので、事前に取引に慣れておきましょう!
【仮想通貨購入前に…】コインチェックの日本円入金について
コインチェックでの日本円の入金については、別記事で解説しているので「入金がまだ」という方は、まずはコチラからやってみて下さい。
めっちゃ簡単なんで。

コインチェックでの仮想通貨購入方法
コインチェックでの仮想通貨の購入方法は、とっても簡単です。
1. コインチェックアプリの「販売所」画面で欲しい通貨をタップ
2. 「購入」をタップ
3. 購入したい金額を入力して「日本円で○○○を購入」をタップ
1. コインチェックアプリの「販売所」画面で欲しい通貨をタップ
まずは「販売所」画面で、欲しい通貨を選択します。

2. 「購入」をタップ
次に、欲しい通貨を指定した状態で「購入」をタップ。

3. 購入したい金額を入力して「日本円で○○○を購入」をタップ
金額欄に購入したい金額を入力して「日本円でBTCを購入」をタップします。
例えば、ビットコイン(BTC)を1万円分購入したかったら、金額欄に「10,000」と入力すると、下側に購入できるビットコインの数量を表示してくれます。
ちなみに、最低取引金額は500円からです。

これで購入完了です。
あとは、高くなった時に売れば利益となります。
ちなみに、売り方も簡単。
販売所の画面から「売却」をタップして、売りたい数量を入力し「○○○を日本円で売却」をタップするだけ。
IEO前に取引に慣れておくことが大切
初めて仮想通貨を買う時って、たぶんめちゃくちゃ緊張します。不安になります。
だから、最初は少額からチャレンジします。最悪「無くなってもいいや」ぐらいの金額で。
1回買った経験ができれば、2回目からは躊躇なく購入ボタンを押せるようになります。
要は「慣れ」です。
IEOへの参加を検討している人は、事前に取引に慣れておきましょう。
IEOって何?という方は、コチラをチェック!

5分でできるコインチェックの口座開設方法はコチラ!

コメント