MENU

【たった5分】国内初のIEOを大成功させた「Coincheck(コインチェック)」の口座開設方法(なるべくシンプルに解説!)

シシマル(@SHISHIMARU_WEB3)です。

この記事では、Coincheck(コインチェック)の口座開設方法(スマホ版)を紹介します。

5分ほどで簡単に登録申請までできちゃうので、パパっとやっちゃいましょう!

目次

オススメ取引所No.1 「Coincheck(コインチェック)」

仮想通貨取引やNFTを始めるなら「コインチェック」がオススメです!

今後コインチェックで行われる、第2回目のIEO「FiNANCiE」トークンの販売に備える意味でも、早めに解説して準備しておきましょう!

あわせて読みたい
【爆益案件】1日で数十万円稼ぐ「仮想通貨IEO」とは?ローリスク・ハイリターンを狙うならココ! シシマル(@SHISHIMARU_WEB3)です。今回は、たった1日で爆益が狙えるローリスク・ハイリターンの「仮想通貨IEO」について、できるだけ簡単にご紹介します。「そんなう...

「コインチェック」の特徴

「Coincheckアプリ」ダウンロード数3年連続国内No.1!(2019年〜2021年)
・見やすいUI
・24時間365日取引可能
・取引所での購入なら手数料無料
・国内最大級17種類の仮想通貨を取り扱い!
・公共料金の支払いで、ビットコインがもらえる
など

今までに、ビットフライヤーやSBIVCトレードなどの口座開設も行いましたが、コインチェックが一番見やすく、使いやすいサービスでした。

「コインチェック」のセキュリティ

記憶に新しいのが、2018年のネム(XEM)の流出事件です。

当時は、私個人もネムを所有しており、モロにこの被害を受けてしまいました…

これにより多くの顧客が離れてしまい、コインチェックのサービスはオワコンとなってしまったかに見えましたが、流出後の対応(補填)や全通貨のコールドウォレット(物質保管)対応が完了され、今では業界一安全な仮想通貨取引所と言えるかもしれません。

一度、こういった経験をしている取引所のセキュリティ面は、二度と同じ轍は踏まないよう確実に強固になっています!

「Coincheck(コインチェック)」の口座開設方法

ざっくりとした口座開設方法は、コチラ。

1. アカウント登録
2. 本人確認書類の提出(KYC認証)
3. 審査

今回は、スマホでの開設方法についてお伝えしていきます。

開設には数日ほど時間を要することもありますので、IEOなどが開催されてから、急いで口座を開設しても間に合わない可能性もあります。

今後、仮想通貨の運用やIEOの参加を検討している方は、全て無料で開設できるので、なるべく早めに口座開設をしておきましょう!

1. アカウントの登録

まずは、アカウントの登録からスタートです。

公式サイトへアクセスすると、以下の画面が表示されるので「口座開設(無料)はこちら」をタップ。

次の画面で、メールアドレスとパスワードの入力を行い、「私はロボットではありません」にチェックを入れて、「登録する」ボタンをタップ。

登録したメールアドレス宛に、アドレス確認のメールが届くので「以下のURLをクリックして、メールアドレスを確認して下さい。」をタップ。

タップ後、正常に確認ができれば自動でアプリインストールの画面へ移行します。そのままインストールを済ませ、アプリを開いたら画面下の「会員登録」をタップ。

「各種重要事項」ページが表示されるので、「同意する」をタップ。

次に、電話番号の認証ページへ移動するので、入力後に「次へ」をタップ。

入力した電話番号宛に「SMS(ショートメッセージ)」が届くので、中身を確認し6桁の番号をコインチェックアプリに入力。

6桁の番号入力が完了すると、基本情報入力画面に移ります。

ここで、氏名や生年月日、住所などを入力して「次へ」をタップ。

2. 本人確認書類の提出

あとは、本人確認書類を提出すればOKです。提出と言っても、郵送などはなく全てスマホで完結できます。

本人確認書類が提出されないと、コインチェック内の全機能が利用できません。

以下の中から、提出可能なものを選択しましょう。

提出可能な本人確認書類

・運転免許証(表裏)
・パスポート(顔写真ページと住所記載ページ)
・在留カード(表裏)
・特別永住者証明証(表裏)
・運転経歴証明書(表裏・交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
・住民基本台帳カード(表裏)
・個人番号(マイナンバー)カード(表のみ・通知カードは利用不可)

現住所の確認が表示されたら「はい」を選択。

最後に、スマホで本人確認書類自分の顔写真の写真撮影を行います。

3. 審査

撮影が完了すると「現在確認中です。」と表示されるので、審査完了まで1〜2営業日ほど待ちましょう。

本人認証が完了後、3〜4営業日程度でコインチェックから書留書類が届きます。

受け取りがされないと、本人確認がやり直しになる可能性もあるので、必ず受け取るようにして下さい。

お疲れさまでした!ここまでで口座開設の手続きは完了です!
あとは、無事審査が通るのを待つのみ!

【重要】2段階認証の設定

仮想通貨の世界では、ハッキングなんてザラにあります。

2段階認証を設定しておくことで、第三者によるログインや送金を防ぐことができます。

仮想通貨扱うなら必須です!

二段階認証の設定方法は、ざっくり以下の通り。

1. 「Google Authenticator」をインストール
2. コインチェックアプリ内から設定

1. 「Google Authenticator」をインストール

まずは、認証アプリの「Google Authenticator」をインストールします。

2. コインチェックアプリ内から設定

ここからの設定手順は、以下のリンクをご覧ください。

「iOS」の場合

iOSアプリ:2段階認証の設定方法(公式ヘルプセンター)

「Android」の場合

Androidアプリ:2段階認証の設定方法(公式ヘルプセンター)

仮想通貨も大切な資産の一つです。

必ず設定して、少しでもリスクを減らして資産を保管しましょう!

日本円の入金方法

2段階認証まで完了したら、いよいよ入金です。

入金の方法については、以下のリンクをご覧ください。めっちゃ簡単です。

あわせて読みたい
【超簡単】コインチェックの日本円入金方法を解説!IEO参加予定なら絶対に知っておくべきこと!! シシマル(@SHISHIMARU_WEB3)です。今回は、コインチェックの入金方法を解説します!IEO参加の為に口座開設をした方なら、必須の作業です。スムーズに操作できるように...

最後に

IEOへの参加を検討している方は、必ず前もって口座開設をし、本人認証まで完了しておきましょう。

後回しにしていると、手遅れになってしまう可能性もあります。

取引をしなければ、一切お金はかかりませんので、今すぐにでも開設して準備をしておくことをオススメします。

\ 今なら条件クリアで500円分のビットコインプレゼント中!(9月30日まで)/

あわせて読みたい
【爆益案件】1日で数十万円稼ぐ「仮想通貨IEO」とは?ローリスク・ハイリターンを狙うならココ! シシマル(@SHISHIMARU_WEB3)です。今回は、たった1日で爆益が狙えるローリスク・ハイリターンの「仮想通貨IEO」について、できるだけ簡単にご紹介します。「そんなう...

コインチェックIEO第2弾「FiNANCiE」トークンについて

ソースはコチラ(コインチェック公式)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2021年に初ブログを開始。仕事、子育ての合間に記事を書き、2ヶ月でわずか6記事にもかかわらずダメ元でGoogleAdSenseに審査を出したところ、一発合格。現在もスキマ時間を活用して記事を執筆中。収益3桁ブロガー。アイコン作成:とねむにか様

コメント

コメントする

目次